やりたいことに、きっと出会える コベカツ

アウトドアクラブ Base Camp MAYA 説明会・体験会のご案内

Archive

アウトドアクラブ Base Camp MAYA 説明会・体験会のご案内

アウトドアクラブ Base Camp MAYAのコベカツクラブとしての活動内容を知っていただくため、
説明会と体験会を2回ずつ開催します。
中央区、灘区、東灘区にお住まいの中学生の皆様の参加をお待ちしています。

【説明会】
① 9月17日(水)18:30〜20:00
② 9月24日(水)18:30〜20:00
・会場は①②ともBase Camp MAYA(屋内)です。

【体験会】
① 9月28日(日)9:00〜12:00頃
② 10月5日(日)9:00〜12:00頃
・実際に山に登ります。行き先は①②とも摩耶山です。

【参加費】
お一人300円(保険料)
※体験会のみ。説明会は参加費無料。交通費実費は各自ご負担ください。

【ポイント】
・説明会①と②はほぼ同じ内容のガイダンス+個別相談あり
・体験会①と②は少しルートを変える予定。歩きながら相談OK
・雨天の場合、体験会は中止。中止の場合は前日17:30までにご連絡
・説明会・体験会とも保護者の方の参加も歓迎
・説明会・体験会とも詳細は参加申し込みされた方に別途ご案内します。

【申し込み】
参加をご検討の方は、まずはInstagramのメッセージかGmailで
アウトドアクラブ Base Camp MAYAまで気軽にご連絡ください。
メールアドレス:araharuri@gmail.com
Instagram:@kobekatsu.basecampmaya

バドミントン体験会開催【2025年9月実施】

KOBE◆KATSU登録団体である NPO法人スポーツクライミングクラブKOBEでは、「スポーツクライミング」と「バドミントン」2つの種目をコベカツクラブに登録しています。
この度、コベカツの開始に向けて、体験会を開催します!
それぞれ専門の講師が、基礎からていねいに指導しますので、はじめての方でも安心してご参加いただけます。
体を動かす楽しさを、ぜひ一緒に体験してみませんか?

バドミントン体験

【日程】
9月18日 (木) 18:30〜20:30

【対象】
小学4年生〜中学生

【定員】
各回 5名

【場所】
神戸市立飛松中学校

【参加費】
100円(保険代)

スポーツクライミング「無料体験会」開催【2025年9月実施】

KOBE◆KATSU登録団体であるNPO法人スポーツクライミングクラブKOBEでは、「スポーツクライミング」と「バドミントン」2つの種目をコベカツクラブに登録しています。
この度、神戸地域ビジョン推進事業の補助を受けて、クライミング無料体験会を開催する事となりました!
それぞれ専門の講師が、基礎からていねいに指導しますので、はじめての方でも安心してご参加いただけます。
体を動かす楽しさを、ぜひ一緒に体験してみませんか?

スポーツクライミング無料体験会

【日程】
9月20日(土)
① 12:00
② 14:00
③ 16:00

【対象】
小中学学生

【定員】
各回 15名(先着順)

【場所】
WAGOMU Climbing Gym(神戸市長田区)

【参加費】
無料(保険料込み)

【持ち物】
上靴(330円でレンタルシューズ貸出有)

申込ページはこちら

【初心者歓迎】女子サッカー体験会を開催します!

「INAC神戸レオネッサ」の練習拠点である神戸レディースフットボールセンターで一緒にサッカーをしてみませんか?
サッカーをしたくても、する場所がない!経験はないけどサッカーをしてみたい!と思っている小中学生を対象に、誰でも参加できるコベカツクラブでも指導する講師による体験会を実施します!

【日時】
9月15日(月祝) 18:00~19:30
※少雨決行

【参加費】
無料

【定員】
60名

【対象】
小学6年~中学生2年生(女子)

スポーツクライミング・バドミントン体験会開催【2025年8月実施】

KOBE◆KATSU登録団体であるNPO法人スポーツクライミングクラブKOBEでは、「スポーツクライミング」と「バドミントン」2つの種目をコベカツクラブに登録しています。
この度、コベカツの開始に向けて、体験会を開催します!それぞれ専門の講師が、基礎からていねいに指導しますので、はじめての方でも安心してご参加いただけます。体を動かす楽しさを、ぜひ一緒に体験してみませんか?

スポーツクライミング体験

【日程】
8月5日(火)17:00〜19:00
8月21日(木)17:00〜19:00

【対象】
中学生〜高校生

【定員】
各回 5名

【場所】
WAGOMU Climbing Gym(神戸市長田区)

【参加費】
詳細は申込みページをご覧ください

バドミントン体験

【日程】
8月7日 (木)18:30〜20:30

【対象】
小学4年生〜中学生

【定員】
各回 5名

【場所】
神戸市立飛松中学校

【参加費】
100円(保険代)

【キニナルヨガ部】体験会を開催します!

KOBE◆KATSU 登録団体 、キニナルヨガ部の体験会を開催いたします。
「ヨガって何するの? 健康に良いイメージだけど、本当? 中学生がヨガするメリットって何なの?」そんな疑問を持ってくれた中学生の皆さん、ぜひ、キニナルヨガ部体験会へお越しください!
まずは一緒に体を動かしてヨガをやってみましょう!

【日時】
2025年8月5日(火)14:00~15:00

【定員】
15名

【場所】
横屋会館(川井公園内)
〒658-0082 兵庫県神戸市東灘区魚崎北町2丁目7-1

【参加費】
500 円

【対象】
中学1~3年生

【申し込み 方法】
チラシ に掲載されているQRコードよりメッセージを送信してください。

女子バレーボール体験会を開催します!(2025年9月開催)

コベカツ登録団体である鷹匠女子バレーボールクラブが、コベカツの開始に向けて、体験会を実施します。
チームの目標は、「勝利を目指すプロセスを本気で楽しむこと」です。
体を動かす楽しさを、ぜひ一緒に体験してみませんか?

【日程・場所】
9月6日(土) 17:00-19:00
王子スポーツセンター

9月14日(日) 17:00-19:00
東灘体育館競技場

【対象者】
小学5年生~中学1年生

【定員】
各回15名

【参加費】
無料

【申込方法】
下記アドレスまで①参加者氏名 ②学校名 ③学年 ④バレー経験 ⑤保護者氏名⑥保護者電話番号 ⑦参加日をご連絡下さい。
クラブに関する質問があれば、合わせてメールに記載下さい。
Email: hirofumi.nakata@gmail.com
TEL: 090-4286-1817

【初心者歓迎】KOBE◆KATSU体験会(バレーボール/ハンドボール/サッカー/新体操)を開催します!

(公財)神戸市スポーツ協会は、加盟競技団体と連携して、コベカツクラブの指導者による色々な種目の体験会を王子スポーツセンターで実施します。
やってみたいスポーツにトライしてみよう!

【日時/内容/定員】

8月23日(土)

9:30~11:00/バレーボール
定員:50名
対象:小学4年~中学生1年生

12:30~14:00/ハンドボール
定員:50名
対象:小学4年~中学生1年生

14:30~16:00/サッカー
定員:30名
対象:小学5・6年生

9月6日(土)

10:00~11:30/新体操
定員:50名
対象:小学4年~中学生1年生

申込・詳細はこちら
9月6日(土) 新体操

公益財団法人 神戸市スポーツ協会

スポーツクライミング・バドミントン体験会開催【2025年7月実施】

KOBE◆KATSU登録団体であるNPO法人スポーツクライミングクラブKOBEでは、「スポーツクライミング」と「バドミントン」2つの種目をコベカツクラブに登録しています。
この度、コベカツの開始に向けて、体験会を開催します!それぞれ専門の講師が、基礎からていねいに指導しますので、はじめての方でも安心してご参加いただけます。体を動かす楽しさを、ぜひ一緒に体験してみませんか?

スポーツクライミング体験

【日程】
7月10日(木)17:00〜19:00
7月17日(木)17:00〜19:00

【対象】
中学生〜高校生

【定員】
各回 5名

【場所】
WAGOMU Climbing Gym(神戸市長田区)

【参加費】
詳細は申込みページをご覧ください

バドミントン体験

【日程】
7月3日(木)18:30〜20:30
7月10日(木)18:30〜20:30
7月17日(木)18:30〜20:30

【対象】
小学4年生〜中学生

【定員】
各回 5名

【場所】
神戸市立飛松中学校

【参加費】
100円(保険代)

『監督が怒ってはいけない大会』を主宰する益子直美さんの講演会のご案内

-コベカツが始まるいま、指導者に求められるもの-
『監督が怒ってはいけない大会』を主宰する益子直美さんの講演会のご案内

2026年8月に部活動が終了し9月からコベカツが開始されるにあたり、指導者や保護者の皆さんに向けて、「監督が怒ってはいけない大会」を主宰されている益子直美さんから現代における指導のあり方を中心に講演していただきます。併せて「KOBE◆KATSU」(コベカツ)の現状についても、教育委員会からご説明いたします。

【日時】
7月15日(火) 17:00開場/18:00開演

【場所】
神戸文化ホール

【定員】
700人(先着)

【参加費】
無料

【申込方法】
市イベントページ(おでかけKOBE)からお申込みください。

登録・申請について
CLOSE